ばおばおinfo

中国子育てお役立ちサイト

上海和睦家医院(ユナイテッド)出産レポート(1)【無痛分娩】

f:id:hohoblog:20230904150426p:image

プロフィール

2022年春出産、第1子、無痛分娩

選んだ理由

・病院全体が綺麗、清潔感がある

NICUがある

 設備と周産期医療チームがとても充実しているということを知り、緊急時にも安心できると感じました。

・日本語通訳が常駐

 電話は日本語専用デスク有り。WeChatでいつでも日本語で質問、相談することができます。

・麻酔医が24時間常駐、無痛分娩技術が高い

・ユナイテッドは北京、広州などの都市にもある非常に有名な私立総合病院で、そこでも多くの日本人が出産している

 

上記の理由に加え、妊娠10週頃に初めて検診へ行った時の先生がものすごく優しく丁寧で、「この先生に出産まで診てもらいたい」と感じたことが最終的な決め手になりました。

 

 

健診

・毎回の基本的な流れは、受付&通訳さんを呼ぶ尿検査・体重血圧測定(看護師さん)(エコー(エコー技師))診察(担当医師)次回の予約 となります。

・他の多くの病院と同じかと思いますが、エコーは日本のように検診のたび毎回ではなく、2-3回に1回というペースでした。

・待ち時間はほとんどなく、非常にスムーズです。尿検査や血液検査の結果は、検診終了後にWeChatのミニプログラム上に反映されます。検査結果に問題があれば連絡がくることになっていました。

待合室の様子

 

親子教室

・臨月の時期に2回、産前教室に参加しました。教室は英語or中国語です。話はあまり聞き取れませんでしたが、スライドや実技でなんとなく理解はできました。

・特に良いなと思ったのは、「分娩時のパパの役割」という項目で、パパが何をすべきかや、こんなマッサージをしてあげてといったことを実技ありで教えてくれます。終始「お産はママとパパが一緒にするもの」というスタンスだったので、夫婦2人で出産時のイメージをすることができました。

 

 

分娩

・無痛分娩(計画無痛分娩ではない)でした。

・予定日を数日過ぎてもお産の兆候がなく、しかし羊水は減り始めていたため、日中の検診で「今日の夜8時から入院して、陣痛促進剤を使って出産しましょう」となりました。

 

<無痛分娩について>

・無痛分娩の麻酔は、「原則は子宮口が3cm開いてから。どうしても耐えられなければ1cmで入れることもある」と産前教室で聞いていました。

・私は陣痛開始から12時間経って1cmしか開いていませんでしたが、「もう痛くて無理です!麻酔お願いします!」と訴えて麻酔を開始してもらいました。

 

・無痛分娩の麻酔を入れてからは本当に無痛でした。痛みを感じてきたら伝えて、麻酔量を細かく調整してもらうというのを何度か繰り返しました。

・とても余裕ができたので、お産を促すために病室内のバランスボールに乗ったり、助産師さんと手を取りあってダンスしたりしていました。食事やトイレも普通にできました。(麻酔の針は背中に挿しっぱなしです)

・最後のさぁいきむぞ!という時は、痛くはないですが陣痛の感覚はちゃんとありました。助産師さんも陣痛メーター(?)をみながらタイミングを言ってくれるので、問題なくいきむことができ、いきみ始めてからは10分ほどで出産できました。いきむ時は、「用力!用力!(ヨンリー  力を入れて!)」というかけ声でした。

 

<環境について>

・分娩時間は約20時間。最初からずっと助産師さんが側にいてくれたので安心でした。夜間と日中とで助産師さんの交代がありましたが、どちらもフレンドリーな方でした。

・担当医師は、麻酔を入れる前、破水、お産終盤など、要所でしっかり見に来てくれ、たくさん励ましてもらいました。とにかく先生が大好きだったので、来てくれるたびにほっとしました。

・通訳さんは夜間は無し。日中何度か来てくれました。夜間に何か困ったことがあれば、日本語夜間電話に連絡することもできます。

 

入院

・経膣分娩で、母子共に特に問題なかったため、23日(金曜日夜出産、日曜日昼退院)でした。

・病室は全て個室、シャワーとトイレ付きです。夫はソファベッドに寝具一式をセットしてもらい、そこで寝起きしました。とても清潔で、特に気になる点はありませんでした。

・シャワーは好きな時に浴びて大丈夫でした。「あまり長時間にならないようにね」と言われただけでした。

・新生児室は無いので、自動的に母子同室となります。中国では産後しばらく月子中心や月嫂(ユエサオ)を頼るのが一般的だからか、お世話の仕方はほぼ何も教えてもらえません。母乳育児指導なども無しです。

・私はそれが不安だったので、出産直後から退院まで、病院専属のユエサオ(1時間45元)をお願いしていました。授乳以外は全てお任せで、赤ちゃんのお世話の心配をすることなく過ごせました。授乳も、姿勢などは全てユエサオが整えてくれるので、ベッドのままじっとしておけばOKでした。

・ユナイテッドは母乳推奨病院で、入院中は基本的に母乳のみです。母乳がほとんど出ていない、赤ちゃんの体重が減りすぎているなどがあれば、ミルクを足してもらえるようです。

・ミルクが必要になったら病院で用意してもらえるので、自分では持参しませんでした。もちろん持参しても大丈夫です。

 

・入院中の格好は、使い捨ての病院着+使い捨てショーツ(+悪露ナプキン)+スリッパで、全て病院が用意してくれます。汚れたらすぐ替えをもらえます。パジャマや産褥ショーツは持参不要です。

・食事は洋食、中華など3種類から選べました。美味しいと聞いていたので楽しみにしていました。

が、出産翌日は体調が優れず食欲もなく、次の日は朝から退院準備でバタバタしたため、結局食事を楽しめないまますぐに退院してしまった感覚です…。

夫の分も追加費用(確か30元くらい)を払えば出してもらえますが、夫は和食が食べたいということで毎食ワイマイしていました。

唯一撮っていた食事の写真。食べかけですいません、、、

産後の健診

〈母親〉

・産後42日を目安に1度、健診があります(パッケージ内)。骨盤の修復具合や子宮の収縮力検査のようなものをしました。

 

〈赤ちゃん〉

・産後72時間検診

退院した2日後にもう一度病院へ行き、検診を受けました(パッケージ内)。足裏採血、黄疸のチェックなどがありました。

1ヶ月検診〜

身体測定(身長、体重・頭囲)医師の診察予防接種をして30分様子見をしてから帰る という流れで行います。

 

かかった費用

合計約80000

・検診+経膣分娩パッケージ  69000元(キャンペーン中でした。元値は82000元)

・無痛分娩 7000

・追加検診とエコー 約2000元(妊娠後期にお腹の張りがあった時+予定日超過)

・出産直後から退院時までの病院ユエサオ 約2000

 

まとめ(感想)

・医師、看護師さん、スタッフさん共に経験豊富な方ばかりで、外国人とのやり取りにも慣れているので、任せておけば大丈夫!と感じました。

・日本語サポートのWeChatにすごく助けられました。急に思いついた質問や相談事も、気軽に連絡してすぐ返してくれるので、安心感がありました。

・費用は他の私立病院と比較しても高めです。費用面で他の病院にするかすごく悩みましたが、結果ユナイテッドにして不安や不満なく終われたので良かったなと思っています。